Blogしゃちょうのブログ

かき氷試作!

2024.06.26

2024.6.27

梅雨に入り、ムシムシしたお天気が続いていますね。
6月の下旬なのに、既に暑い日が続いていますね。今後はどうなっていくのでしょうかね?
例年夏が酷暑になっていますが、今年も酷暑になりそうです。
皆さん熱中症には気をつけましょう。

家の中に居ても室温が高ければ熱中症になってしまうようです。
エアコンを上手に使い熱中症にならないように工夫してください。

そんな暑い日にとびっきりおいしいかき氷はいかがでしょうか?
7月からのかき氷の販売を目指し、社員さんとかき氷つくりの特訓をしています。
皆さんもかき氷の削っているところは見たことがあると思いますが、
一見簡単そうに見えると思いますが、これがいざ削ってみると難しいのです。
ただガリガリと削るのなら簡単なのですが、
四季彩堂さんのように、ふわふわのかき氷を削ろうとすると
結構難しいのです。

私は、不器用なので、中々ふわふわに削れないのですが、
鈴木さんは割と早くコツを掴み綺麗に削るのです。

鈴木さんは、冬の時には綿菓子を作ってくれました。
その綿菓子も、くるくると上手に作るのです。
やっぱり、若いとコツを掴むのも早いのでしょうね。
おじさんは、少しやって諦めました。

試作の段階のかき氷です。
ふわふわの氷に、苺を削りました。

色合いも良く涼しげです。

これに 苺をたっぷりと使ったシロップを掛けて食べると美味しいのです。
私達は、苺は沢山あるので、苺の味が濃いシロップでかき氷を召し上がっていただこうと
考えてます。
今はまだ試作の最終段階ですが、皆さんの美味しく召し上がっていただける様子を思い浮かべて
夏の新商品でもあるかき氷を完成させたいです。
おたのしみに!

苺のほかにも、黒蜜黄な粉や、抹茶のかき氷などを
試しているところです。
私個人的には黒蜜黄な粉はお勧めです。

皆さんに喜んでいただけるようにあと少しの間ですが、
工夫していきます。

 

 

ローソク作り

月曜日にハンドメイドの方たちと、手作りローソクにチャレンジしました。

チャレンジと言っても、ほとんど支度していただいたものを容器に入れていく作業でしたが、
容器の中にローソクの芯を入れて、固まったろうを入れて
後は液状になったろうを入れて、冷やして出来上がりです。

女性スタッフさんもお休みの所参加し、ろうそくを作りました。
このみんなで作ったろうそくはこの後何かの時に、
使うのでお楽しみに!

私は時間の合間を縫っての参加でしたが、
芯を真ん中に立てるのが難しく、
店長にやり方を教わりながら、自分の好みの色のろうそくを製作しました。
普段は苺を育てることに必死ですが、たまに、こういった苺とは全く違うことを
するのも面白かったです。
協力してくださったハンドメイドの皆さんありがとうございました。
7月のれっどぱーる夏祭り宜しくお願いします。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
富丘佐野農園株式会社 佐野真史

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください