Blogしゃちょうのブログ

なたね梅雨?

2024.03.07

2024.3.7

皆さんこんにちは。れっどぱーるの佐野真史です。
今年の天気は本当によくわかりません。
暖かくなって“春が来た”と思ったら急に雪が降るくらいの寒さになったり、
天気が崩れると思ったら雨や、曇天が続くし、人にとっても、苺にとっても
この気候の変化はついていけません。
苺たちもハウスの中と言っても、お日様が顔を出してくれないとハウスの中の気温も
上がりません。また、今は、春に向かって日差しも強くなってくる頃なので、
沢山の陽射しを求めているころなのです。
それが曇天続きで、お日様が顔を出してくれません。
先日韓国の方たちが視察に来てくれたのですが、
その時に、韓国でも天候不順のために、農作物の生育が良くないと言っていました。
私達農業に携わる者にとって、天気は何よりも重要です。
今後もますます気候変動による異常気象が発生してくるとなると、
作物を育てるのが難しくなってくると思います。
今更、元の気候に戻ろうと思っても無理のように思います。
どんどん変わっていく気候に対応して技術を磨いていかなければいけないと
思いました。

気圧の変化や、急激な気温の変化などで、体調を崩している方が多いと聞きます。
皆さんお体を大事にしてください。
こういう時ほど、身体を動かしてひと汗かくのも良いのかもしれませんね。
私は毎朝ウォーキングをしてきましたが、忙しいを理由にして歩いていません。
体重も着々と増えてきました。健康のためにも再度、歩き始めようと思います。

母校での企業説明会

3月1日に私の母校でもある
静岡県立農林環境専門職大学にて企業説明会があり、
参加してきました。

この企業説明会には、何度も参加させていただいてきましたが、
今回は、今までに見たこともないくらいの企業の多さにびっくりしました。
それだけ、今の企業の方々は、若手い従業員さんを確保しようと必死になっていると思いました。

私が通っていたころとは変わり、校舎も学生寮も立て替えて昔の面影がありませんでした。
どの業種も人手不足が騒がれていますが、農業はもともと人手不足ですし、
若い方々には敬遠され気味です。
この企業説明会では、興味を持った学生が企業の話を聞きに来る感じなのですが、
この時にいかに自社の良いところをアピールするかが重要になります。
静岡経営塾でも魅力を伝える練習をしていますが、
そのせいかを発揮するときが来ました。
緊張しましたが、自分の思いを話してきました。

あまりにも力が入りすぎて説明の時間が長くなってしまいましたが、
それでも、真剣に私の話を聞いてくれる学生さんのまなざしに、熱いものを感じました。
れっどぱーるにも4月からこの学校を卒業した学生さんが来ます。
先輩社員さんとともに、若い力を育てていきたいです。

 

3月マルシェ

お客様からもれっどぱーるマルシェが好評で、
3月は2度開催させていただきます。
その一回目が3月3日でした。
この日は苺摘みに、子供会の予約もあり、300人以上の
方々が苺摘みを楽しんでいただきました。
マルシェの写真をアップします。

皆さんご自身で作られて商品をもってきて売っていただいているのですが、
どの方も器用で、色んなものを手作りされていて、凄いなと
毎回感心いたします。
是非皆さん遊びに来てみていただくだけでも面白いと思います。
次回は3月23.24日です。
ちょうど春休みに入る時なので、沢山の方でにぎわうと思います。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

外では青空の下、暖かな春の陽射しのもとで
あおぞらパークで子供たちがシャボン玉で遊んだり、
デザートを召し上がったりしてゆったりとした時間を味わっていただきました。

 

 

私が生まれ育った場所ですが、ど田舎です。
このど田舎にお客様が来てくれるだろうかとお店を始める時には
心配でした。
でもこの地に沢山の方に来ていただき、富士山を眺め、
ゆっくりしていただくことが私の夢でした。
こうして皆さんが休日の大切な時間をれっどぱーるで味わっていただけている
様子を見ているだけでとても幸せな気分になりました。

 

沢山の笑顔が集まるれっどぱーるらんどを創ることが私の夢です。
まだまだやらなければならないことが沢山ありますが、ひとつずつ形にしていこうと思います。
まだまだ発展途中ですが、これからもよろしくお願いします。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
富丘佐野農園株式会社  代表取締役  佐野真史

 

http://numazukeieijuku.blog22.fc2.com/blog-entry-7027.html

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください